ページ

氷結観測

Step1 アイスを始めよう!

Step 2 ゲレンデでも安全第一!

Step 3 リードクライミングへ進む

Step 4 リスクコントロールを学ぶ

技術情報

雪崩れポイント

Jan 28, 2017

角木場の氷柱 1回目

 ■ 角木場の氷柱

金曜は、残念ながら、
広河原沢三ルンゼならず・・・。

三ルンゼは、最近アイスデビューして、急成長中のかっちゃん、アイス四年目のワタクシ、ベテラン青ちゃん(だけどリハビリ中)

というメンバーで、行けそうな面白そうなルート、ということで企画したルートでした。

広河原沢三ルンゼは、広河原沢では最も面白いと言われているからです。

阿弥陀南稜に抜けるルンゼですが、

奥の3段30m

で、同沢下降で帰ってくれば足の負担も少なく良いと考えていました。

かっちゃんはルート初体験、青ちゃんはお目付け役、ワタクシは僭越ながら、リード担当で・・・という魂胆。




■ 天候敗退

が、残念ながら、天候敗退。

大荒れ情報が出ていました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
27日(金):北海道の北を低気圧が北東に進み、低気圧から延びる寒冷前線が弱まりながら夕方、八ヶ岳付近を通過する。朝から稜線では西よりの風が強く、日中は非常に強まって大荒れの天気に。天気も下り坂で、上部からガスに覆われていき、夕方は一時的に暴風雪となる。このため、行動は赤岳鉱泉や行者小屋、黒百合ヒュッテなど森林限界までとしたい。 警戒事項:暴風による行動不能・転滑落、テント倒壊、低体温症、凍傷

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


青ちゃんは雪崩に6回あっているそうで、7回目はヤダと。まぁ、7回目でなくても、嫌ですが・・・。

ルンゼ=雪崩の巣。 しかし、冬の八ヶ岳の面白さは、沢にあると言われています。


天候敗退の気配満点のため、前の晩から、宴会盛り上がりすぎ。 翌朝スタートは遅く、10:30.


 その割には、ちゃんとそれぞれ登りました。

右から

4級、5級、6級。

かっちゃんは、なぜか4級が下手で、6級が上手。うーん、謎だ。

青ちゃんも、ここはリードはしません。トップロープ専門エリアです。

■ 調子悪→ なんか調子出てきた

最近、急成長中と言われているワタクシですが・・・なんだか1本目は、どうしちゃったの?!という登り具合。

迷いに迷って、よく分からなくなっていました・・・あれ~ (トホホ)

しかし、後半に行けば行くほど、良くなり・・・

とりあえず、後半では、6級2本登ってもパンプしないようになりました。

一体・・・どうしちゃったんでしょう?

お酒がたたったんですかねぇ・・・

今度から、アイスの前の日は、宴会ではお酒厳禁。

とりあえず、2連続でもパンプしない
ことが分かって嬉しかった日でした。

美濃戸口から佐久経由でぐるり一周して帰って疲れたー。

No comments:

Post a Comment