ページ

氷結観測

Step1 アイスを始めよう!

Step 2 ゲレンデでも安全第一!

Step 3 リードクライミングへ進む

Step 4 リスクコントロールを学ぶ

技術情報

雪崩れポイント

Jan 18, 2017

三つ峠 金ガ窪沢偵察

■ 電車で行けるアイス 

三つ峠は、三つ峠駅という駅もあるくらいだから、首都圏から電車でアプローチができる山だ。

花と富士山の眺望で知られるが、実は、古典的ロッククライミングのゲレンデである屏風岩もあり、アイスクライミングの初心者向けゲレンデである金ヶ窪沢もある。

霜山方面には、カチカチ山ロープウェイがあるおかげで、ハイヒールにふわふわのコートの観光客もいるし、背後には御坂山塊の主脈を抱えているので、ロングな縦走の起点・終点とすることもできる。

山のサイズとしては、小さい山なので、初心者のハイキングにもよく選ばれる山だ。

■ 一粒で三つおいしい~!

富士山目当てのカメラマンや観光客、花目当てのハイキングの人たち、クライマーやアイスクライマー・・・、色々な趣向を持つ人たちが一度に集まる・・・という三つ峠の特徴を生かして、

 ・金ヶ窪沢 偵察
 ・ラクラクルートで歩荷訓練
 ・久しぶりの友達との楽しい語らい

をしてきた。

■ 金ヶ窪沢偵察

とりあえず、友人は富士山に121回も登る健脚だが、クライミングはしないので、アイゼンだけ持ってきてもらう。

私は友人のためにアックスを2本、歩荷訓練向けにロープやギアを入れたザック。今回は雪道ハイキングなので、ストックを持つ。

金ヶ窪沢は入り口を見落としやすい。一度上の堰堤まで行って引き返した。沢から離れるカーブに行くと間違いだと分かる。

トレースはついていた。小さい徒渉一回。凍結はイマイチで残念だった。



堰堤の上の支点に良い立木

初心者の練習に良い歩いてトップロープが張れるアイス

こんな段々

堰堤は、上に、トップロープ支点にピッタリのしっかりした立木があり、そこまで歩いて行けるので、初心者同士のクライミングにも使える。

傾斜はこのような様子。階段の段々なので、トップロープならアックス要らないかもしれないくらいだ。

■ その他

快晴の三つ峠から富士山。

カチカチ山ロープウェー山頂駅には、中国人観光客が一杯だった。



No comments:

Post a Comment