ページ

氷結観測

Step1 アイスを始めよう!

Step 2 ゲレンデでも安全第一!

Step 3 リードクライミングへ進む

Step 4 リスクコントロールを学ぶ

技術情報

雪崩れポイント

Dec 21, 2016

The first Yukawa and Kasuga Valley

Kasuga Valley F1
Beautiful line


■ Too warm! in Ukawa Valley

My partner and I had a little fight... since we misunderstood our schedule.... well, that's happens.

We've gone to Yukawa, since it located in the middle of each of our houses... so we are meeting up in the middle.

But I was anxious that there may not be frozen yet.... since these two days have been warm like Spring...ice will be gone.

Yukawa is relatively low altitude so it is easy access but can be too warm.

I was right. The Yukawa Vally was too warm and even with a skillful of my climbing partner, we could not climb.

Gear: 50m roep

■ Kasuga Valley

So we have gone to The Kasuga Valley, and it was OK. It was short ice but we did climbed.

This is the lead climb line and you must be able to use diagonal and fragging.

We could not park our car at the place were we usually park so extra 30min walk which is good for our strength.

Gear: 60m rope or longer

■ 凸角

今回は凸角を登る練習。 スクリュー打つの久しぶりだなぁ・・・

バーチカルでスクリューを打つ技を練習。

というか、バーチカルは、ムーブがもう少し。

バーチカルアイスの場合、ムーブはクラックと同じだ。ダイアゴナル。右手。左足。右足はイラナイ。

フットホールドの都合で、右手右足になったら、左足はフラッギングである。これ、当然。

寝ているアイスは、右左、閉じる閉じる、開く開く のリズムで。

つまり、バーチカルと全く違う。けれど同じムーブは使える。

■ スクリュー打ち

今年はバーチカルを頑張らないと。今までトップロープだから、登ることしか考えず、安定する体制やスクリューを打つ余裕のことは考えなかった。

でも、どうも、誰もがムーブに余裕があると考える段階に来たようで・・・これはスクリューを打つ経験値を高めていかなくては。

まずはスクリューを打つ場所を見極めながら登らなくては。

■ 反省点

滝の長さにロープを合わせなくてはならないのに、50mのままで行ったため、最後はクライムダウンとなった。

アバラコフ用のロングスクリューを持って行くのを忘れ、せっかくアバラコフギアをぶら下げていたのに、アバラコフ作成できず。

また、凍結が甘かったので、短いスクリューが欲しかったので、13cmを持って行けば良かった。

・ロープ長さ
・アバラコフ用ギアとロングスクリューはセットで持つ
・凍結が甘い時期 短いスクリュー

No comments:

Post a Comment